今日の成長

皆さんこんばんは!

今日は仕事が終わり彼女が迎えに来てくれる間に更新します!

昨日ITの仕事は難しいという話をしましたが難しいことに集中して取り組んでいるときって本当に時間が早いですよね!

転職してからというもの、仕事の時間があっという間に感じます。前職も割と時間がたつのが早かったのですが現職はそれ以上に早く感じます。

今まで集中して長時間何かに取り組んだことがなかったのでこの時間が早いっていう感覚がなんだか新鮮で仕事自体は全然できないのですが一日一日充実感があります!

今日の作業というと前回プログラム修正をして検証依頼に出していた検証が帰ってきて山のようなご指摘が帰ってきました。笑

今取り組んでいる修正も全然終わっていないのに前回の修正も加わり、いつものごとく心が折れそうになりながらも今日も頑張りました。おまけに前回の修正も今回やっている修正も明日が期日、、、

1億%終わりません泣

最近は終わらなくて当然!初めて取り組むことが最初からできる人なんてそうそういないと自分に言い聞かせています。笑

とりあえず明日も自分の中のベストを尽くして仕事は頑張っていこうと思います!

プライベートのほうはというブログ2日目に宣言した決意を継続中です!!

まあ正直にいうと早寝早起きは宣言した時間通りにいっていないものの笑

宣言する前よりは確実に寝る時間も起きる時間も早くなっています!!

ついでに起きてからの時間も読書の時間と勉強の時間に費やすことができています!

そこで昨日、今日と悩んだことなのですがプログラミングの勉強の方法がわからない、、、

誰か効果があった勉強方法などがあったら教えてほしいなーって思っていたところでした。まだまだ皆さんに見つけてもらうことすら困難なブログですがもし通りかかった人などがいて勉強方法知ってるよって方がいたらいつでもいいので教えてくださるととても嬉しいです!

ついでにもう一つ最近の悩みは、、、自分がこの人みたいになりたい!!!!って思えるメンターが欲しい!ということです。

みなさんメンターいますか?もしいる人がいたらどのようにして出会ったか、どのような人かなども教えてもらえると嬉しいです!

なんかブログを書いていると自分が考えていることがすごく明確になります。今書いたメンターの探し方、プログラミングの勉強の仕方、朝5時に起きる意識の持ち方?この3つが今現在の課題であるということに今気が付きました!笑

これも今までの自分だったら絶対になかったことなので何か新しいことを始めることっていい気付きにもなるしとても良いことなんだなぁって思います!

なんか文書のまとまりもなくて何が言いたいかわかりませんが今やっていることは無駄じゃない!!このことは強く感じることができた1日でした。

ではあと5分で着くという連絡をもらったので今日はこのへんで!

また明日ーーーーー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました