皆さんこんばんは!
今日はChocozapでブログを更新しております!
今日は仕事が終わってからChocozapに歩いてくるまでに聞いたユーチューブであーわかると思った話をします!
その動画はほんの10数分の動画だったのですがとても自分に当てはまりすぎてびっくりしました!笑
チャンネルの名前は宋世羅の羅針盤ちゃんねる!
ずっと前から知っていたチャンネルではあったのですがちゃんと聞いたことがなかったので怖そうな男の人が何かずっとしゃべっているだけのチャンネルだと思っていましたが、最近ふときいてみると結構革新ついてることを言っているチャンネルだなと感じたので今日も気になった題名の敏感ゆえの生き辛さという動画を見てみました。
なぜその動画に興味が沸いたかというと自分自身とても言葉や人目に敏感だということを自覚していて正に生きづらさを感じている一人だからです。
昔からの悩みなのですが特に人の言葉を変に解釈してその裏の裏まで勝手に予想してしまったり人の表情からこんなこと思ってるんだろうなと勝手に考えて気持ちがどんどん沈んで行ってしまうとう傾向にあるので宋世羅さんが言っていることがわかりすぎてとても面白い動画でした。笑
解決方法も三つほど提供してくれていたのですがまず一つは同じ仲間を探して語り合うということ。
宋世羅さんの体感では10人に1人くらいの割合で僕みたいに過剰に敏感になりすぎる方たちがいるみたいでその人たち同士で語りあえると共感できることがありすぎて語っているうちに心のもやもやが解決していくをいうものです。
そこで僕は自分の周りの人たちを考えてみたのですが特に彼女の家系は宋世羅さんがいうところのハッピーフラペチーノばかり!笑
彼女の親族の集まりがとても苦手である原因がわかりました。笑
一つ誤解のないようにいっておくと皆さんとても良い人で僕の人種が一人だけ違うのを察しているとは思うのですが僕にとても良くしてくれます!
なのでこの第一の解決方法は難しいとして二つ目は力・自分でできることを広げるということでしたつまりは力やできることを増やして人に頼らなくても自分できるしなという状況を作るということです!
これも今の現状自分に力や技術がないので今が一番辛い状況なんだと理解することができました!
そしてこれも徐々にしかできないことなのでこれからできる範囲を増やしていけるように頑張ります!
最後に一番響いたのが結局言葉を拾いすぎたとしても大体のことは自分に実害はないということを自覚するということです!
これは意識次第ですぐにできることなので早速この後の彼女との会話の中でも意識していこうと思いました!
なんかすごく自分が共感できそうな方だと感じたのでこのブログ後早速宋世羅さんをチャンネルを登録しようと思います!笑
そんなこんなで今日のブログを終わりますね!笑
今日も皆さん本当にお疲れ様でした!
明日は金曜日、一緒に頑張っていきましょう!
それではまた明日ーーーー!!!!
コメント