皆さんこんばんは!
今日はchocozapでブログを更新しております!
まずは皆さん昨日宣言したブログの朝配信ですが今日は全然起きられませんでした。笑
まだあと二日チャンスはあるので多めに見てください!笑
とういうことで今日のテーマは焦りです!
皆さん今までに焦りを感じたことはありますか??
まあ感じたことがない人の方が珍しいですよね!
なぜこのテーマにしたかというと今僕は猛烈に焦っているからです。笑
何を焦っているかというともちろん仕事です!
先日のブログでも今月は今までの倍以上の作業があるということをお話ししましたが正に今依頼書の対応が追い付かずとても焦っています。
昨日の帰社くらいのタイミングで僕の苦手なOJTに何とか今回の依頼書の対応の考え方や具体的な修正の仕方を教えていただいたので今日は正直午前中には今の依頼書の対応が終わるだろうと思っていました。
ところがいざ今日が始まってみると修正が全然進まない。
昨日教えてもらって修正はできているはずなのに自己検証中に正しい動作がわからなくなってしまいテストデータづくりに大量の時間を費やし、気付けば定時の時間になっていました。
定時の時間になっても終わる気配がなかったし明日からは違う依頼書の対応の予定が入っていて今日までに何とか終わらせないといけなかったので30分だけ残業申請を出しました。
一つ一つの作業にまだ手間取ってしまうので後半の作業は本当に焦って検証依頼を出すことになってしまい正直明日、OJTからの指摘が山ほど来るんだろうと感じています。
そして今日感じたことは自分の仕事のできなさに改めてがっかりしたのと焦ると余計に良い仕事ができないということです。
正直この未来は今月の計画を立てる段階で予想はできていたのですが実際に体験すると焦るしマイナス思考になるし本当に最悪な気分になってしまいます。
前話した新人三人衆覚えていますか??
そのうちの一人のOさんが実は先週の木曜日からずっと欠席しています。
理由は体調不良ということなのですが正直僕はメンタルから来るものではないかと感じています。
なぜかというと僕とOさんはよく仕事に対しての話をするのですがその話の中で仕事が思うようにできない自分に負い目を感じて辞めたいという言葉が出るくらい追い詰められていたからです。
そんなOさんが土日を含めると6日間休んでいるとなるとやはり少し心配になります。
前々から離職率が多い職場ということは聞いていたのでどんなものかと思っていたのですが入ってみて思いました。
これは本当にこの仕事が好きな人かこの職場しか知らずに他の居場所を知らない人しか続けることができない環境だという思いました。
ということで今日も再び愚痴ブログになってしまいました。笑 すいません。
とりあえずは明日Oさんの元気な顔が見れることを楽しみに明日も頑張りたいと思います!
それでは皆さん今日も一日本当にお疲れ様でした!
また明日ーーー!!!
コメント