皆さんこんばんは!
今日は自宅からブログを更新しております!
突然ですが皆さん!人には何かしてもらったらその分の何かを返したくなるという”返報性の法則”というものがあることをご存じですか??
ちょっとわかりやすいように例えを出させていただきます!
例えばあなたが困っている誰かを助けたとします!
そーするとあなたが助けた人はあなたが困っているときにこの前助けてもらったから今度は自分が助けたいと思う作用が出てくるそうです!
もう一つ例えを出すとあなたが何かのキャンペーンで無料サンプルをもらうとしますよね?少なからず今まで一回はそんな状況があったと思うのですが少なからずあなたはもらったものに対して何らかの感情を抱いたのではないでしょうか?
そのサンプルをもらうまではその商品のことなんて見向きもしませんでしたよね?
なのにそのサンプルをもらうことでその商品に対して興味をもったり無料サンプルをもらったので何かを返したいな少なからずその感情が生まれたことがあるはずです!
以上で出した通りこのような状況で陥る人のいただいた分何かを返したいと思う法則が”返報性の法則”なのです!
知っている人は知っていると思うのですがこれって結構色々な場面で応用できると思いません?
むしろ結構有名な法則なのでこの法則が使われている日常の場面は結構思いつくのではないでしょうか?
つまり今日は何を言いたいかといいますと昔両親や先生によく言われていた良い行いも悪い行いも自分に返ってくるというのは本当に起こることなんじゃないかなということです!
ちょっとこれについて考えた今日の出来事を書きますね!
今日は彼女と同じ休みで以前彼女と彼女の祖父の電話で島バナナを送ってくれるという話をしていました!
そこで送ってもらったバナナをとりに彼女の実家に一度行きそのあとにいつも僕たちがお世話になっている地元の洋菓子店にそのバナナをおすそ分けしに行くことに!
そこの洋菓子店はおばちゃん1人で切り盛りしていてとっても美味しいケーキやカヌレやお菓子を作ってくれるのですがそれがどれも本当に美味しい!!
そこら辺の洋菓子店に劣るどころか自分個人の感想ではどんな有名な洋菓子店のお菓子を食べてもそこのお菓子が一番おいしいと言い切れるほど美味しいです!
皆さんにも本当に食べてほしいです!
美味しさを伝えたくてついつい熱くなってしまいましたがとりあえずそれは置いといて笑
そこにバナナを持っていくとおばちゃんがこれをもっていってといってシャインマスカットとそこで作っているお菓子を5つも用意していてくれました。
前もって連絡してから行ったのでどうやら用意していてくれたみたいなのですが、そこでも”返報性の法則”が働いているなと感じました!
狙わずともそんな法則が働くなんて人間って面白い生き物ですよね!笑
今日の結論なのですが”やっぱり人には良いことをしよう”です!!笑
狙うわけではありませんがそうすれば必ずトータルで自分に良いことが返ってきます!
もちろん悪いことをすればそれを返したいと考える人も必ずいると思うのでそこはご注意を!!!
ということで今日のブログを終えさせていただきます!
皆さん今日も一日本当にお疲れ様でした!
また明日ーーー!!
コメント