皆さんこんばんは!
今日は自宅からブログを更新しております!
今日は皆さん知っていますかね?令和の虎というユーチューブのコンテンツについてブログを書かせていただきます!
まず令和の虎という番組はこれから経営者として自分のビジョンをもって会社であったりビジネスを展開していく志願者に対して現代の成功者の虎と呼ばれる方たちが志願者の気持ちや資質を見極めて投資や融資という形で応援していく番組です。
僕はこのようなビジネス番組が大好きで令和の虎だけではなくホリエモンさんや青汁王子さん、BreakingDownで有名な溝口勇児さんがメインで出ている令和の虎とコンセプトは大分似ているビジネス番組のRealValueなども良く見ているのですが、今日本で各業界をけん引している経営者の方のプレゼンや経営学を聞けたり普通にサラリーマンをやっていては聞けないような話などが聞けてとても有益な番組だと思っています!
その中でも今日は令和の虎で僕の地元である岐阜県でサウナビジネスを展開している方がでている回を見てみました。
その方は岐阜県の関市でitadorisaunaという関市の綺麗な川を活かしてテントサウナを経営されている方でした。
僕自身サウナが大好きで結構な頻度でお気に入りのサウナに行くのですがその人の仕事に対する考え方や行動力をみてとても感動しました。
岐阜県の関市というところは多分岐阜県民以外の方たちはどこ?って感じだと思うのですが、とても自然が豊かで特に川遊びといえば岐阜県では関市というくらい自然が豊かな土地で岐阜県関市という場所でしか味わえない自然や街並みなどがあって個人的にはかなり好きな場所の1つでもあります。
実際にその土地でバーベキューをしてりサウナに入ったりという経験はないのですが、今度地元の岐阜県に帰ったときは必ず行ってみたいと思うくらい最高のプレゼンをしていました。
令和の虎に出る前からitadorisaunaというサウナ屋さんを経営されていたのですが今回の令和の虎ではそこに宿泊施設を設立したいという想いで出演されていました。
宿泊施設業界はかなり経営が難しく宿泊施設を建てるならそこでの赤字は覚悟して建てろという虎の助言にもめげることなく休日をサポートするという理念と過疎化してきている地元の為に自分が盛り上がる事業をすることで地元を活性化させたいという想いの中戦う志願者のガンジーさんはとても魅力的な方でした。
またその人自体今の時代では結構珍しい自分の好きなことを本当に仕事にできている方で今の仕事をやっていることが楽しいと言い切れる方で今自分が目指していることを体現されている方だったのでとても素敵だなと感じました!
ただ好きなだけではなくちゃんとどうしたら収益化ができて従業員の方や自分の収入を十分に確保できるのだろうということもしっかり考えて経営されているのが伝わってすごく勉強になる会でした!
令和の虎はでている虎の方たちもかなり個性の強い虎ばかりでエンタメとしてもとても面白いので是非皆さん観てみてください!
そして今インスタでitadorisaunaを検索したらめちゃくちゃ楽しそうでしたし実際に令和の虎で提案していたYOHAKUという宿泊施設も実際に建てているみたいで本当に実行力があって見習うべき人だと思いました!
今回の志願者のように自分もやりたいことを仕事にして楽しめる人生にしていこう!改めてそう思える一日でした!
ということで今日のブログもこのへんで。
みなさん今日も一日本当にお疲れ様でした!
それではまた明日ーーーー!!
コメント