第二戦

皆さんこんばんは!

今日は自宅からブログを更新しております!

今日は前回からブログに書かせてもらっていた社会人バスケの県リーグの第2戦がありました!

相手は去年一つ下のリーグを1位で勝ち抜いた強敵のチーム!

試合が始まり第1クォーターが終わるころには18対9で9点のビハインドさすがに強い相手でした。

第2クォーターになっても点差が詰まったり離されたりと最終的には37対25で12点のビハインドに!

ハーフタイムをはさんで第3クォーターに入り5分がたったころに僕たちのチームの流れが来ました!

以前話したダブルエースが三連続スリーをきめると怒涛の6連続ポイントで一気に逆転!!

そこからは再び逆転して逆転されての一進一退の攻防が続きました。

第3クォーターの最終は結局6点のビハインドで終了しました!

しかしこの時点で僕を含め6人しか試合の参加者がおらずおまけにその内の一人のバッシュが試合中に破損してしまい5人で試合に臨むことに。笑

逆転することに全体力を注ぎこんでしまい第4クォーターは完全に体力切れで最終的には76対50という大差で大事な第2戦も落としてしまいました。

おまけに今日は人生で初めての熱中症?の症状が出て第3クォーターの途中で突然吐き気がしてトイレに駆け込みました。笑

熱中症ってあんなに辛いんですね。

皆さんもまだまだ暑い日が続いていますのでしっかりと睡眠をとって塩分と水分をとり熱中症対策はしっかりと行ってくださいね!

ということで今日の第2戦も落としてしまい今のところ2戦0勝2敗と完全にスタートダッシュに失敗してしまいました。

前回もそうなのですがディフェンスも大分課題ではあるのですが50点しかとれない得点力のなさが大きな原因かなと思います!

やっぱり自分のチームがしっかり得点できると勢いがついて雰囲気もよくなりディフェンスにもつながる気がするんですよね!

しかし逆もしかりなのでこれからの課題として少ない練習でどのようにチームとしてオフェンスとディフェンスをしていくのかをチームでしっかり考えて次の第3戦に備えたいと思います!

あと前回の試合でもそーだったのですが最近いよいよ自分が34歳という歳になったんだなと実感しております。笑

圧倒的に体力がなくなってきているのを実感しております。笑

バスケにおいても長くやってもあと1年か2年かなと思っています!

なのでまだ試合をできることを幸せに思って中学生から始めたバスケに後悔を残さないように1試合1試合を大事に楽しみながらやっていこうと思います!

ということで今日もチームのみんなとチームの勝利を考えながら一生懸命に戦ったとても良い一日になりました!

これで今日のブログを終わりますね!

今日も皆さん本当に一日お疲れ様でした!

また明日ーーーー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました